2024.10.13 富山県 水墨美術館で「絃」と出会う

日本の近代以降の水墨画を中心に展示する富山県水墨美術館。館の名称の「水墨」には、水墨画だけでなく、広く日本の美を表す意味がこめられています。この和風の平屋造に庭園や茶室を配した、豊かな自然を感じながら静かにすごせる水墨美術館で、日本の美と、西洋や中国の「絃」の美しい調和の調べをお届けします。

 日 時  2024年10月13日(日) 15:00~ 開演   入場無料

 会 場  富山県水墨美術館 エントランスホール  富山市五福777 

 出 演  二胡 李 彩霞  ハープ 上田智子  チェロ 舘野真梨子

 駐車場  無料駐車場 完備

2025.1.11 Amane 天音 東京公演

Amane 天音 東京公演
*能登半島地震復興支援コンサート

[日時] 2025年1月11日(土) 13:00開場 13:30 開演
[会場] お茶の水ホワイトチャペルホール(東京ガーデンパレスホテル内)
    東京都文京区湯島1-7-5 お茶ノ水駅(聖橋口)徒歩6分

[全席自由] 4.000円

[チケット取り扱い]
カンフェティチケットセンター(050-3092-0051)
※受付時間平日10:00~17:00 チケットぴあ Pコード 278196

[制作] 株式会社 音はこ

上田智子(うえだともこ)
鶫 真衣(つぐみまい)

2024.9.23 片山隚山 尺八コンサート ~ハープとシャンソンを~

尺八演奏の第一人者、片山隚山先生の尺八に、私上田智子がハープによるシャンソンを織り交ぜ素敵なアンサンブルをお届けします。和楽器と洋楽器の不思議な調和をお楽しみいただけるまたとない機会です。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

日 時 2024年9月23日(月・祝) 13:30開場 14:00開演

会 場 福野文化創造センター ヘリオス  

入場料  2,000円

出 演 片山隚山(尺八) 上田智子(ハープ) 翔の会(箏、十七絃、三絃、尺八)

チケット取扱い ヘリオス(0763-22-1125) / 片山隚山後援会(0763-22-6719)

2024.9.22 しいのき迎賓館 100周年記念コンサート

長く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁「しいのき迎賓館」。正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に変わり、樹齢約300年(推定)のシイノキ”をシンボルに金沢のランドマークとして親しまれています。

迎賓館設立100周年を記念して、次の100年も新たな文化を育み、にぎわいの創出に貢献できますよう心を込めて演奏をお届けします。

日 時 2024年9月22日(日)一回目(※)13:30~ 二回目15:00~(各回とも30分)                   ※会場の都合により、一部先にお知らせした時間(13:00)から変更になっています。

会 場 石川県政記念 しいのき迎賓館 エントランス / 入場無料

出 演 フルート・ソプラノ 藤井ひろみ ハープ 上田智子

2024.9.15 KANAZAWA JAZZ STREET

金沢のまちなかがジャズに染まる4日間

今年で15回目を迎える金沢JAZZ STREET。ジャズを通じて金沢のまちの魅力を発信するイベントです。金沢市中心部の観光名所などをステージに、まちなかにジャズが溢れます。

私たち女性ユニットMitoもJAZZに挑戦! ハープでJAZZは難易度も高く滅多に聴けません。クラッシックとはちょっと違う楽しい生演奏をお届けします。ぜひお誘いあわせのうえお越しください。

日 時 9月15日(日) 15:00~

会 場 金沢市役所 第二本庁舎  入場無料

出 演 フルート 宍戸美奈子 ハープ 上田智子

主 催 文化庁

2024.9.16 仲谷響子と仲間たちのクルーズ コンサート

アンティークインテリアに囲まれた森の中で過ごす非日常の特別な時間。まるで映画の中に迷い込んだかのような空間に建つ素敵なペンションで、音楽とグルメを楽しみませんか。

演奏会場も演奏者も能登半島地震の被災者だからこそ復興にかける思いはひとしお。私、上田智子も少しでもそのお手伝いをしたく演奏させていただきます。皆様のお越しを心からお待ちしています。

【日 時】 2024年9月16日(月・祝) 受付開始 11:15~ ランチ 11:45~ コンサート 13:30~

【会 場】 ペンション クルーズ  羽咋郡志賀町矢蔵谷子4‐32  ☏ 0767-32-3896

【会 費】 ランチ付 6,500円(20名様まで) コンサートのみ 3,000円(10名様まで)

【演奏者】 仲谷響子(メゾソプラノ) 仲谷美千代(ピアノ) 上田智子(ハープ) 田形 緑(ソプラノ) 富永則子(ピアノ)

【ご予約】 齋藤 090-3295-8761  竹田 080-2956-0012 9月5日(木)締切り

 主催 能登震災支援プロジェクト 後援 北國新聞社 北陸中日新聞社 協力 ペンション クルーズ

2024.11.23 能登半島地震復興支援コンサート Passage

2024年11月23日(土・祝) 開場 18:00 開演 18:30

●チケット
 4,000円(全席自由席)

●会場:高輪プリンセスガルテン大ホール
 AMBIENTE「アンビエンテ」
 東京都港区高輪4-24-40 TEL:03-3443-1521

 ハープ    上田 智子
 メゾソプラノ 鳥木 弥生
 ピアノ    岡本 知也

演奏曲
 マ・メール・ロワ モーリス・ラヴェル
 ビリティスの歌  クロード・ドビュッシー
 天音~Amane~   上田智子
          etc


チケット取り扱い
 チケットぴあ(Pコード:277111)

 カンフェティ
 http://confetti-web.com/@/Passage
 カンフェティチケットセンター 0120-240-540 (通話料無料・受付時間平日10時~18時)

●制作 株式会社 音はこ

2024.9.14 能登半島地震復興支援コンサートVol.2を開催します

9月に不思議の国のアリス出版160周年を記念して予定していた下記の通常の演奏会を、能登半島地震復興支援コンサートとして企画し直し開催します。

日 時:2024年9月14日(土) 会場13:30 開演14:00 終演15:30
会 場:石川県立音楽堂交流ホール

【第一部】 ジャズに挑戦!フルートとハープでジャズの世界をどこまで表現できるか、その無限の可能性に挑みます。新しい挑戦をどうぞお楽しみください。
【第二部】

不思議の国のアリス。プロの朗読家、戸丸彰子さんの歌い上げるような朗々とした語りに、上田智子と山根ひろみがハープで楽しい旋律を奏でます。

★戸丸さんプロフィール
フェリス女学院大学文学部国文学科卒。元テレビ金沢アナウンサー。テレビ朝日レポーター。NHK.Eテレナレーター。講演会、トークショー司会、朗読家。

【第三部】 上田智子七尾教室の生徒さんを中心にしたハープアンサンブルです。今回の震災で応援頂いた皆様に感謝の演奏をお届けします。被害にあっても音楽を楽しみに頑張っている生徒さんたちの思いのこもった演奏です。9台のハープの迫力のアンサンブルをぜひお聞きください。

2024.8.20 MUSIC COMPLEX 2024 夕暮れテラスコンサート

夏のほてりがほどよく残る文化ホールの夕暮れのテラスで、冷たい飲み物を片手に、お仕事帰りのひとときをクラシックの生演奏でほっこりとお愉しみください。

女性演奏家によるクラシックトリオ(ヴァイオリン 竹田樹莉果 / チェロ 富田祥 / ハープ 上田智子)が、心涼やか楽しい生演奏をお届けします。

日 時:2024年8月20日(火) 開演18:00~19:15 入場無料

場 所:金沢市文化ホール 中庭テラス

主 催:金沢市芸術文化ホール共同事業体   協 賛:テレビ金沢ほか

その他:ハッピーアワー(飲み物等販売)17:30~19:30

Kotoha in はくい(羽咋) Live

未来をともす、集い、ふれあう新たな賑わい交流拠点 LAKUNAはくいで、いしかわ観光特使をつとめる女流音楽家ユニットKotoha(横笛 藤舎真衣 箏 北村雅恋 ハープ 上田智子)が、震災復興に向けた祈りと癒しを心から願い、やすらぎの生演奏をお届けします。

日 時 2024年8月11日(日) 15:00開演(約30分) 入場料無料

会 場 LAKUNAはくい 羽咋市川原町テ39番地1 羽咋駅から徒歩2分 / のと里山海道千里浜ICより車で5分   (無料駐車場完備、屋内公園、図書カフェあり)

問合せ LAKUNAはくい ☏ 0767-23-4840