2025.2.22 しいのき迎賓館 コンサート

長く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁「しいのき迎賓館」。正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に変わり、樹齢約300年(推定)のシイノキ”をシンボルに金沢のランドマークとして親しまれています。

その歴史ある迎賓館に、NHK名曲アルバムでも活躍する実力派ピアニストを迎えて、渾身のアンサンブルをお届けします。

日 時 2025年2月22日(土)一回目13:00~ 二回目15:00~(各回とも30分)                   

会 場 石川県政記念 しいのき迎賓館 しいのきプラザ / 入場無料

出 演 ピアノ 岡本知也 ハープ 上田智子

2025.1.11 能登半島復興支援コンサート「天音」東京公演 ご報告

白亜のチャペルを埋め尽くした満場のお客様の拍手に包まれて、能登半島復興支援コンサート「天音」東京公演、無事終演いたしました。開場数時間前から並んでいただいたたくさんのお客様にほんとうに感謝の言葉が見当たりません。

共演の鶫(つぐみ)さんの歌声が朗々と響くなか、静まり返ったチャペルで奏でるハープの演奏は、私にとっても忘れ難い思い出になりました。

みなさまほんとうにありがとうございました。

これからも私の力が続く限り、ふるさと石川県の平和を願い、心を込めて演奏をしてまいります。どうぞ応援よろしくお願い申し上げます。

2025.1.11 Amane 天音 東京公演

[日時] 2025年1月11日(土) 13:00開場 13:30 開演
[会場] お茶の水ホワイトチャペルホール(東京ガーデンパレスホテル内)
    東京都文京区湯島1-7-5 お茶ノ水駅(聖橋口)徒歩6分

[全席自由] 4.000円

[チケット取り扱い]
カンフェティチケットセンター(050-3092-0051)
※受付時間平日10:00~17:00 チケットぴあ Pコード 278196

[制作] 株式会社 音はこ

上田智子(うえだともこ)
鶫 真衣(つぐみまい)

2025年の幕開けはKotoha での演奏から

年明け 2025年1月1日
松任アピタ 3階アピタスペースにて
①11:00 ②14:00
各回 約30分です

横笛 :藤舎眞衣
箏  :北村雅恋
ハープ:上田智子

初売りにいらっしゃたら、ぜひ3階までお立ち寄り下さいね
1月1日からみなさまにお会いできたら嬉しいです
絶対に良い年にしましょう!

2024.12.13 ~ふるさとの心からの平和を願って~ 金沢公演 ご報告

たくさんのお客様の歓声に包まれて、金沢公演無事終了いたしました。満場のお客様の拍手に万感迫る思いを胸に演奏をさせていただきました。お越し下さったお客様にあらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。

鶫(つぐみ)真衣さんの歌声の響きも昨年にも増して輝きを増していて、壇上で演奏する私感動を抑えることができませんでした。

母校辰巳丘高等学校合唱部の皆さんのふるさと石川県を思う気持ちも、皆様にお伝えできたのではと嬉しく思っています。

来年も精いっぱい精進して渾身の演奏をお届けいたします。来る新年も皆様にとってたくさんの幸せが降り注ぎますように。

能登半島地震 復興支援コンサート 東京公演 Passage ご報告

ハープ 上田智子 メゾソプラノ 鳥木弥生 ピアノ 岡本知也

満場のお客様とともに無事終演できました。いらして下さったたくさんのお客様ほんとうにありがとうございました。鳥木さんの美しい歌声、岡本さんの心に染み入るピアノの音色に包まれて、自分でもよい演奏ができたと驚いています。

温かい拍手を下さった皆様、この場を借りて心からお礼申し上げます。多額のご寄付にも感謝の申し上げようがありません。能登の困っている方にきちんとお届けいたします。

これからも精進を重ねてまいります。また会場でお目にかかることを楽しみにしています。ほんとうにありがとうございました。

2024.12.13 自衛隊の歌姫 つぐみ真衣、ハープにのせてクリスマスを高らかに祝う ~ふるさとの心からの平和を願って~

我々の愛する文化と自然の美しいふるさと石川県。ことし立て続けに起こったさまざまな困難を乗り越えて、明日へと希望をつなぐふるさとのすべての方に、七尾市出身、陸上自衛隊の歌姫、鶫(つぐみ)真衣と、金沢市出身、石川県を代表するハープ奏者、上田智子が、心揺さぶる魂の賛歌を歌い上げます。

昨年大好評をいただいたクリスマスコンサートに続く今年最大の歌とハープの祭典。ご来場いただいたすべての方に、心を震わせる魂の旋律を、心温まるクリスマス衣装でお届けします。

聖なる夜の静寂に包まれて、大切なお時間を大切な方とお祝いしませんか。

昨年同様、満席、完売が予想されます。ご予約はチケットぴあ、カンフェティまたは下記から。お席は全席指定席です。

 日 時  2024年12月13日(金) 18:30開場 19:00開演

 会 場  金沢市アートホール 金沢市本町2丁目15-1 (TEL 076-224-1660)

 出 演  ソプラノ 鶫(つぐみ)真衣  ハープ 上田智子

 入場料  【全席指定】とものね会会員 2,000円 一般3,000円

 主 催  上田智子後援会「とものね会」

 後 援  北國新聞社、北陸中日新聞社、北陸放送、テレビ金沢、HAB北陸朝日放送、石川テレビ放送、 金沢ケーブル、一般社団法人加賀友禅文化協会

 お申込み 石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)、カンフェティチケットセンター          (050-3092-0051 受付時間 平日10:00~17:00)、チケットぴあ(Pコード 278494)

 お問い合わせ とものね会事務局(FAX 076-289-6993、✉ tomononekai@tomokoueda.com)

2024.11.23 能登半島地震 復興支援コンサート Passage

パリの街で繋がった3人の音楽家が能登の復興へと届ける音楽の小径

2024年11月23日(土・祝) 開場 18:00 開演 18:30

●チケット
 4,000円(全席自由席)

●会場:高輪プリンセスガルテン大ホール
 AMBIENTE「アンビエンテ」
 東京都港区高輪4-24-40 TEL:03-3443-1521

 ハープ    上田 智子
 メゾソプラノ 鳥木 弥生
 ピアノ    岡本 知也

● 演奏曲
 マ・メール・ロワ モーリス・ラヴェル
 ビリティスの歌  クロード・ドビュッシー
 天音~Amane~   上田智子 etc

● チケット取り扱い

 チケットぴあ(Pコード:277111)
 カンフェティ
 http://confetti-web.com/@/Passage
 カンフェティチケットセンター 0120-240-540 (通話料無料・受付時間平日10時~18時)

●制作 株式会社 音はこ

2024.11.9 Kotoha at KOGEI フェスタ

金沢は、城下町の風情が今も残り、伝統文化が暮らしの中に息づき、金沢21世紀美術館などにみられる創造的な雰囲気が感じられるまちです。この私たちの故郷、工芸のまち金沢の工芸まつりを、女流演奏家ユニット Kotohaが珍しい楽器のアンサンブルで盛り上げます。

 日 時  2024年11月9日(土) 15:20~15:50 入場無料

 会 場  石川県政記念しいのき迎賓館(旧石川県庁舎本館)石の広場 

 出 演  横笛 藤舎真衣 箏 北村雅恋 ハープ 上田智子

 その他  お越しの際は公共交通機関をご利用ください

2024.10.27 ハロウィン コンサート 🎃 in 白山

秋のガルガンチュア音楽祭はイオンモール白山から。フルート、ハープ、二胡の奏者がハロウィンの衣装を着て、皆様に楽しい秋のひとときをお届けします。

 日 時  2024年10月27日(日) 第一部11:00~ / 第二部13:00~ / 第三部15:00~ 各30分

 会 場  イオンモール白山1階 かがやきステージ  入場無料、予約不要

 出 演  ハープ 上田智子 フルート 多田由美子 二胡 李彩霞

 主 催  北陸・金沢ガルガンチュア音楽祭 実行委員会