第7回 珠玉のコンサート

第7回 珠玉のコンサート

令和7年 重要文化財 北前船主邸 忠谷家で楽しむ
第7回 珠玉のコンサート
6月17日(火)
午後12時30分開場
午後1時開演

特別な空間で特別なひととき
橋立の歴史を感じる古民家で聴くチェロとハープの響き渡る音色を楽しんでください

コンサート:チェロとハープの調べ

チケット代:当日4,500円 事前予約4,000円
ティータイム:ドリンク・ケーキ付

Ludovit Kanta・ルドヴィート・カンタ氏(チェリスト)
上田智子氏 うえだ ともこ(ハーピスト)

能登復興支援 チャリティ・コンサート 絆

2025年7月6日(日)
能登復興支援
チャリティ・コンサート 絆

日時:2025年7月6日(日)
   開場 14:30/開演 15:00

合場:三厲市公会堂
   〒181-8555 東京都三麗市野崎1-1-1

料金:¥4,500(全席自由・税込)

第1部 フレンドリー・コンサート
①コーラス・すみれ ②あきこ & 静乃音 ③上田 智子
④シニア賛歌(作詞:堂前雄平 / 作曲:山崎かおり)
 ※ピアノ:山崎かおり/ハープ:上田智子/歌:コーラス・すみれ

第2部 スペシャル・コンサート 演奏:バラダン(Duo) ご案内役:山村友乃
①ブルーバーズ 〜ダークダックスを歌う〜
②松原健之 スペシャル・ステージ

2025.5.4 ガルガンチュア音楽祭 夢見るシルクロード ~五つの絃が紡ぐ音の地図~

遥かなる昔シルクロードを渡った5つの弦楽器たち。それらの絃が紡ぐ異国の音色に心を開き、和と洋、そして異国情緒あふれる琴の響きに悠久のシルクロードのロマンを感じていただけたら嬉しいです。爽快な春風にのせた珍しい和、洋、大陸の絃のアンサンブルをお楽しみください。

日 時  2025年5月4日(日・祝)13:00 開場 13:30 開演 ~14:30予定

会 場  北國新聞 赤羽ホール

出 演  二湖 李彩霞 一絃琴 レ・ジャン 馬頭琴 デルゲルマー 箏 北村雅恋 Harp 上田智子

入場料  2,500円 自由席 / 取扱:チケットぴあ、音楽祭チケットカウンター、セブンチケット、ローソンチケット

garugann

Da bada コンサート

Da bada コンサート

ダバダ

piano 北林多香子
harp 上田智子
flute 多田 由実子

日時:5月18日(日) 開場 14:15/開演 14:30

会場:金沢歌劇座 3階大練習室
   金沢市下本多町6番丁27番地

料金:とものね会会員:1,000円/一般:2,000円
   《チケット取扱》石川県立音楽堂チケットボックス (076-232-8632)

主催/上田智子後援会 「とものね会」
後援/北國新聞社 MRO北陸放送

2025.4.6 津幡町シグナス 春風にのせて ~フルートとハープの調べ~

古くから北陸道の宿場町として栄えた津幡町。その津幡町の文化の発展を象徴する文化会館シグナスの建立20周年記念イベントとして、フルート奏者 吉本沙耶香(津幡町出身)と、ハープ奏者 上田智子(津幡町在住)が、薫風香る季節にふさわしい心踊るアンサンブルをお届けします。

【日 時】 2025年4月6日(日)14:00~15:00 入場無料

【会 場】 津幡町文化会館 シグナス(お問い合わせ:076-288-8526)

【出 演】 フルート 吉本沙耶香 ハープ 上田智子

2025.3.8 Bistro 金沢 とどろき亭

文禄3年(1594年)浅野川に架けられた橋の名は「とどろき橋」。主計町が見えるこの橋のたもとに佇む大正ロマン溢れる歴史ある建物で、加賀友禅特使を委嘱された女性ユニット KOTOHAが、ひと足早い春の調べをお届けします。珈琲やケーキと一緒に優雅な午後をお楽しみください。

【日 時】 2025年3月8日(土)15:00開場 15:30開演

【会 場】 Bistro 金沢 とどろき亭  金沢市東山1-2-1 (茶屋街入口)

【出 演】 横笛 藤舎(とうしゃ) 眞衣 箏 北村 雅恋(がれん) ハープ 上田 智子

料 金】 会員2,000円 一般2,500円(ケーキと珈琲または紅茶セットつき)

【ご予約】 とものね会 事務局  Email : tomononekai@tomokoueda.com  /  FAX : 076-289-6483

      定員40名。定員になり次第締め切ります。

  ※ 駐車場はありません。公共交通機関、またはお近くのコインパーキングをご利用ください。

2025.2.22 しいのき迎賓館 コンサート

長く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁「しいのき迎賓館」。正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に変わり、樹齢約300年(推定)のシイノキ”をシンボルに金沢のランドマークとして親しまれています。

その歴史ある迎賓館に、NHK名曲アルバムでも活躍する実力派ピアニストを迎えて、渾身のアンサンブルをお届けします。

日 時 2025年2月22日(土)一回目13:00~ 二回目15:00~(各回とも30分)                   

会 場 石川県政記念 しいのき迎賓館 しいのきプラザ / 入場無料

出 演 ピアノ 岡本知也 ハープ 上田智子

2025.1.11 能登半島復興支援コンサート「天音」東京公演 ご報告

白亜のチャペルを埋め尽くした満場のお客様の拍手に包まれて、能登半島復興支援コンサート「天音」東京公演、無事終演いたしました。開場数時間前から並んでいただいたたくさんのお客様にほんとうに感謝の言葉が見当たりません。

共演の鶫(つぐみ)さんの歌声が朗々と響くなか、静まり返ったチャペルで奏でるハープの演奏は、私にとっても忘れ難い思い出になりました。

みなさまほんとうにありがとうございました。

これからも私の力が続く限り、ふるさと石川県の平和を願い、心を込めて演奏をしてまいります。どうぞ応援よろしくお願い申し上げます。

2025.1.11 Amane 天音 東京公演

[日時] 2025年1月11日(土) 13:00開場 13:30 開演
[会場] お茶の水ホワイトチャペルホール(東京ガーデンパレスホテル内)
    東京都文京区湯島1-7-5 お茶ノ水駅(聖橋口)徒歩6分

[全席自由] 4.000円

[チケット取り扱い]
カンフェティチケットセンター(050-3092-0051)
※受付時間平日10:00~17:00 チケットぴあ Pコード 278196

[制作] 株式会社 音はこ

上田智子(うえだともこ)
鶫 真衣(つぐみまい)

2025年の幕開けはKotoha での演奏から

年明け 2025年1月1日
松任アピタ 3階アピタスペースにて
①11:00 ②14:00
各回 約30分です

横笛 :藤舎眞衣
箏  :北村雅恋
ハープ:上田智子

初売りにいらっしゃたら、ぜひ3階までお立ち寄り下さいね
1月1日からみなさまにお会いできたら嬉しいです
絶対に良い年にしましょう!